(旧版)前立腺癌診療ガイドライン 2006年版
第3章 治療総論
5 薬物療法
(2)Maximum androgen blockade(MAB)の妥当性
Stage III〜IVに対する内分泌療法の延命効果は証明されている6)(II)。一般には,転移を有する進行性前立腺癌の標準治療は外科的(精巣摘除)または薬物的(LH-RHアゴニスト)去勢によるアンドロゲン遮断療法である。外科的または薬物的去勢では精巣由来のアンドロゲンは抑制可能であるが,前立腺細胞内のアンドロゲンのうち40%は副腎に由来すると報告されている。そのため去勢と非ステロイド性抗アンドロゲン剤を併用することにより精巣および副腎双方のアンドロゲンを抑制するMaximum androgen blockade(MAB)の有用性が示された8)(III)。以後MABは進行前立腺癌の治療として一般的な手段となってきたが,去勢単独と比較し長期予後を改善するかどうかが論議の対象となっている。ステロイド性抗アンドロゲン剤を用いたものが含まれている初期のメタアナリシスではMAB療法と去勢単独療法で生存期間に有意差なしと報告されたが9)(I),これらを除外したメタアナリシス(13試験,2922症例)では非再発期間,生存期間ともに有意にMAB療法が優れていることが示された。同様に,最近のメタアナリシス10)(I)でも,非ステロイド系抗アンドロゲン剤では,MAB群に有意な生存率の上昇が認められた。
一方,SWOGによる大規模なRCT11)(II)においては去勢術+flutamide投与群と去勢術+placebo投与群との比較が行われ,Overall survivalに有意差は認められなかった。以上のすべてのRCTを含めた最近のメタアナリシスでは,2年生存率ではMAB療法と去勢単独療法の差はないが,5年生存率ではMAB療法が有意に優れていることが指摘されている12),13),14)(I)。ただし,生存率の差はわずかであることから臨床的な真の利益は効果,副作用,QOL,医療経済的側面を考慮して決定されるべきであるとされている。最近,抗アンドロゲン剤としてbicalutamideを用いてMABとLH-RHアゴニスト単独の二重盲検試験の結果,Time to progressionにおいて明らかな効果が報告された。