(旧版)科学的根拠に基づく急性胆管炎・胆嚢炎の診療ガイドライン

 
 
第IX章 急性胆管炎 -診断基準と重症度判定-


7. 重症度判定基準と搬送基準
1)重症急性胆嚢炎の定義
重症急性胆嚢炎とは,(1)胆嚢壁の高度炎症性変化(壊死性胆嚢炎,胆嚢穿孔)や,(2)重篤な局所合併症(胆嚢周囲膿瘍,肝膿瘍,重症胆管炎,胆汁性腹膜炎,気腫性胆嚢炎,胆嚢捻転症)を伴うものと考えることができる106,107,108,109,110)

 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す