(旧版)科学的根拠に基づく急性胆管炎・胆嚢炎の診療ガイドライン

 
 
第IX章 急性胆管炎 -診断基準と重症度判定-


3. 血液検査
Q70. 急性胆嚢炎の診療におけるアミラーゼの血中値測定の意義は?

血清アミラーゼ値の上昇は,総胆管結石など膵障害を惹起する他合併病態の把握に有用である。(推奨度A)

急性胆嚢炎だけでは血清アミラーゼ値は上昇しない。 血清アミラーゼ値の上昇は,総胆管結石など膵障害を惹起する他病態の合併を示唆する(レベル1a)20)



 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す