(旧版)科学的根拠に基づく急性胆管炎・胆嚢炎の診療ガイドライン

 
 
第III章 定義・病態と疫学


2. 成因,発生頻度
Q 8. 急性無石胆嚢炎の危険因子は?

手術・重症外傷・熱傷・経静脈栄養などである。 また悪性腫瘍の肝門部転移・肝動注療法・糖尿病・特定の薬剤・特殊な感染症なども,無石胆嚢炎と関連するといわれる。 わが国の急性無石胆嚢炎の報告は腹部手術後に多い。(レベル4)

「XIII章 特殊な胆道炎/3.無石胆嚢炎」参照

 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す