(旧版)大腿骨頚部/転子部骨折診療ガイドライン (改訂第2版)

 
 
第6章 大腿骨頚部骨折の治療
6.6.人工骨頭置換術の合併症

■ Clinical Question 22
術中合併症の発生率

解説

術中に突然死の報告(0.075%)があり,その多くがセメント使用例である.セメント使用時に心拍出量の低下,血圧の低下,術中心停止例が報告されている.また,大腿骨近位部骨折(2.3%)が生じたとの報告もある.


エビデンス

dot 20例でセメント使用の骨頭置換術中の心拍出量を検討した.セメント使用前には有意な低下はなく,セメント使用中に心拍出量が33%低下し,1回拍出量が44%に低下した.セメント使用は心拍数,動脈圧に影響しない(F1F00676, EV level II-2).
dot 股関節形成術をした38,488例(骨折以外の症例含む).術中突然死23例で全例セメント使用例.23例中21例は術前心臓血管病変の既往あり(F1F01615, EV level IV).
dot Bateman bipolar型88例(セメント非使用).平均77歳.術中大腿骨近位部骨折を2例,心不全を2例に認めた(F1F05446, EV level IV).
dot 骨頭置換をした329例(セメント使用234例,セメント非使用95例)の検討.1例はセメント挿入時,血圧低下し植物状態となった(F1J00459, EV level IV).
dot 大腿骨頚部骨折に対する人工骨頭置換術134例中,6症例で重篤な呼吸・循環合併症が認められた.4症例では,骨セメント注入や人工骨頭脚打ち込み直後に高度低血圧,徐脈,心停止をきたし,1症例では人工骨頭を打ち込んだ30分後に呼吸不全の増悪を認め,1症例では手術終了後に狭心症を発症した(F2F02805, EV level IV).


文献

1) F1F00676 Clark DI, Ahmed AB, Baxendale BR et al:Cardiac output during hemiarthroplasty of the hip. A prospective, controlled trial of cemented and uncemented prostheses. J Bone Joint Surg 2001;83-B:414-418
2) F1F01615 Parvizi J, Holiday AD, Ereth MH et al:The Frank Stinchfield Award. Sudden death during primary hip arthroplasty. Clin Orthop Relat Res 1999;369:39-48
3) F1F05446 Gallinaro P, Tabasso G, Negretto R et al:Experience with bipolar prosthesis in femoral neck fractures in the elderly and debilitated. Clin Orthop Relat Res 1990;251:26-30
4) F1J00459 小堀かおり,小堀眞,神里晋ほか:大腿骨頸部骨折の手術成績 人工骨頭置換術を中心に. 骨折1999;21:69-71
5) F2F02805 Yamada T, Moriwaki K, Shinoyama K et al:High incidence of cardiorespiratory deterioration in patients receiving cemented hip hemiarthroplasty for femoral neck fracture. Masui 2007;56:810-816



 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す