(旧版)EBMに基づく 胃潰瘍診療ガイドライン 第2版 -H. pylori二次除菌保険適用対応-

 
第2部 胃潰瘍診療ガイドライン―解説―

 
4.H. pylori 除菌治療
4-4二次除菌

5)まとめ
メタアナリシスからは,4剤併用療法とラニチジンビスマス3剤療法が最適であるとの結果であり,RCTの論文でその結果を示すものがみられた。このほかに,メトロニダゾールやレボフロキサシンを用いたPPI3剤療法の有用性を示す論文があった。今回採用になった論文はRCTの1件以外は海外のデータであり,そのため,海外のエビデンスといえる。わが国ではビスマス製剤のほとんどとラニチジンビスマスを用いることができないため,海外のデータ通りには実践できない。わが国のデータの論文5)は,メトロニダゾールを用いたPPI3剤療法が有用と報告している。

 

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す