(旧版)科学的根拠に基づく 乳癌診療ガイドライン 5 疫学・予防 2005年版
Research Question 12 |
乳房温存術は乳房切除術と比べ,クオリティ・オブ・ライフ(QOL)を向上させるか |
エビデンスグレード II | 身体面,精神/心理面,社会面などの健康関連QOLや性的面のQOLにおいては乳房温存術と乳房切除術の間で優劣は明らかではないが,身体イメージは乳房温存術のほうが勝っている。 |
【背景・目的】
近年,乳癌の手術術式は大きく変化した。すなわち,ハルステッド術に代表される胸筋合併乳房切除術は胸筋温存乳房切除術にその主座を譲り,さらに乳房温存術が早期乳癌の標準的治療法の一つとしてその地位が確立された。乳房温存術の施行頻度は年々増加し,2000年の時点で全術式の40.8%に施行されている。ここでは,乳房温存術と乳房切除術の間で術後のQOLに差があるか否かを評価する。
【解説】
乳房切除術,乳房温存術の間でQOLを比較した1966年以降のメタアナリシス,ランダム化比較試験を対象とし,1件のシステマティック・レビューとこれに含まれない8件のランダム化試験を選択した1),2),3),4),5),6),7),8),9)。ここで扱われているQOLは身体面,精神/心理面,社会面などの健康関連QOLと性,身体イメージ,再発の恐れなどであるが,結果がほぼ一致しているのは身体イメージのみで,乳房温存術のほうが乳房切除術に比べ勝っている。いずれの研究でもQOLは二次エンドポイントとして評価されており,使用した調査票,評価項目,調査時期などが一貫していないこと,術後短期での比較が多く長期間での比較はなされていないなどの問題点もあるが,必ずしも健康関連QOLおよび性,再発の恐れなどの面で乳房温存術が勝っているとはいえない。
【検索式・参考にした二次資料】
MEDLINE医学文献検索結果(1966〜2003/12/31)
1. | Mastectomy | 15,869件 |
2. | 1×meta analysis | 34件 |
3. | 1×RCT | 727件 |
2,3の中から,本RQに関連する論文を選択した。
【参考文献】
1) | Irwig L, Bennetts A. Quality of life after breast conservation or mastectomy:a systematic review. Aust N Z J Surg 1997;67(11):750-4. |
2) | Levy SM, Herberman RB, Lee JK, Lippman ME, d' Angelo T. Breast conservation versus mastectomy:distress sequelae as a function of choice. J Clin Oncol 1989;7(3):367-75. |
3) | Poulsen B, Graversen HP, Beckmann J, Blichert-Toft M. A comparative study of post-operative psychosocial function in women with primary operable breast cancer randomized to breast conservation therapy or mastectomy. Eur J Surg Oncol 1997;23(4):327-34. |
4) | Curran D, van Dongen JP, Aaronson NK, Kiebert G, Fentiman IS, Mignolet F, et al. Quality of life of early-stage breast cancer patients treated with radical mastectomy or breast-conserving procedures:results of EORTC Trial 10801. The European Organization for Research and Treatment of Cancer(EORTC), Breast Cancer Cooperative Group(BCCG). Eur J Cancer 1998;34(3):307-14. |
5) | Arora NK, Gustafson DH, Hawkins RP, McTavish F, Cella DF, Pingree S, et al. Impact of surgery and chemotherapy on the quality of life of younger women with breast carcinoma:a prospective study. Cancer 2001;92(5):1288-98. |
6) | Yurek D, Farrar W, Andersen BL. Breast cancer surgery:comparing surgical groups and determining individual differences in postoperative sexuality and body change stress. J Consult Clin Psychol 2000;68(4):697-709. |
7) | Nissen MJ, Swenson KK, Ritz LJ, Farrell JB, Sladek ML, Lally RM. Quality of life after breast carcinoma surgery:a comparison of three surgical procedures. Cancer 2001;91(7):1238-46. |
8) | Kissane DW, Clarke DM, Ikin J, Bloch S, Smith GC, Vitetta L, et al. Psychological morbidity and quality of life in Australian women with early-stage breast cancer:a cross-sectional survey. Med J Aust 1998;169(4):192-6. |
9) | Ganz PA, Schag AC, Lee JJ, Polinsky ML, Tan SJ. Breast conservation versus mastectomy. Is there a difference in psychological adjustment or quality of life in the year after surgery? Cancer 1992;69(7):1729-38. |
RQ12 乳房温存術は乳房切除術と比べ,クオリティ・オブ・ライフ(QOL)を向上させるか アブストラクトテーブル |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|