(旧版)科学的根拠に基づく 乳癌診療ガイドライン 5 疫学・予防 2005年版
Research Question 3 |
脂肪の食餌摂取は乳癌の危険因子になるか |
エビデンスグレード II | 脂肪の食餌摂取は乳癌の危険因子にならない。 |
【背景・目的】
50年以上も前にゲッ歯類の動物実験で高脂肪摂取は乳房腫瘍への感受性を高めることが示され,米国で70年代に国民統計の推計で1人当り脂肪消費量と乳癌の罹患率および死亡率の間に正の関連性があると報告された。その後,データの質が問題視され,脂肪摂取が乳癌の危険因子になるか否かについて論争になっている。ここでは,EBMの手法に従って,対象者として特に日本人を念頭に置いて,危険因子になるか否かを評価した。
【解説】
1966年以降の乳癌関連の論文から系統立ったシステマティック・レビューを行い,ケースコントロール研究以上のエビデンスレベルで32件が選択された。次に下の明示的な基準*を用いて13件に絞り込んだ。日本人のみを対象にした論文はなかった。9件は関連性がないとし,そのうちの1件7)はデータの質をかなり厳密に検討したメタアナリシスで明確な関連性はないと述べていた。3件は関連性があるとしそのうち2件3),10)はメタアナリシスであった。1件は不確かである,としていた。日本人に言及した論文11)では,ハワイ州の白人と日系人を比較して白人には関連性が認められたが,日系人には認められなかったとしていた。一般に脂肪摂取が少ないインドネシア人を対象にした論文1)では,危険因子になるとしていた。以上,システマティック・レビューの結果ではその結果が相反したが,(1)日系人を対象にした論文では関連性がなかった,(2)関連性がないとしたメタアナリシスの論文はベースとなるコホート人数とケース数がともにほかの2つのメタアナリシスよりも多かった,という2つを根拠に,上記のRQの回答は「脂肪摂取は乳癌の危険因子にならない」とした。
【検索式・参考にした二次資料】
1. | Breast cancer | 7,193件 |
2. | 1×Fat intake | 91件 |
3. | 2×(RCT+meta analysis+cohort study+case-control) | 32件 |
4. | 3×Explicit criteria* | 13件 |
*「日本人またはアジア人を対象とした論文」「対象人数が多い(1,750人以上)論文」「1988年以降の論文」 |
【参考文献】
1) | Wakai K, Dillon DS, Ohno Y, Prihartono J, Budiningsih S, Ramli M, et al. Fat intake and breast cancer risk in an area where fat intake is low:a case-control study in Indonesia. Int J Epidemiol 2000;29(1):20-8. |
2) | Velie E, Kulldorff M, Schairer C, Block G, Albanes D, Schatzkin A. Dietary fat, fat subtypes, and breast cancer in postmenopausal women:a prospective cohort study. J Natl Cancer Inst 2000;92(10):833-9. |
3) | Wu AH, Pike MC, Stram DO. Meta-analysis:dietary fat intake, serum estrogen levels, and the risk of breast cancer. J Natl Cancer Inst 1999;91(6):529-34. |
4) | Holmes MD, Hunter DJ, Colditz GA, Stampfer MJ, Hankinson SE, Speizer FE, et al. Association of dietary intake of fat and fatty acids with risk of breast cancer. JAMA 1999;281(10):914-20. |
5) | Cade J, Thomas E, Vail A. Case-control study of breast cancer in south east England:nutritional factors. J Epidemiol Community Health 1998;52(2):105-10. |
6) | Franceschi S, La Vecchia C, Russo A, Negri E, Favero A, Decarli A. Low-risk diet for breast cancer in Italy. Cancer Epidemiol Biomarkers Prev 1997;6(11):875-9. |
7) | Hunter DJ, Spiegelman D, Adami HO, Beeson L, van den Brandt PA, Folsom AR, et al. Cohort studies of fat intake and the risk of breast cancer-a pooled analysis. N Engl J Med 1996;334(6):356-61. |
8) | Franceschi S, Favero A, Decarli A, Negri E, La Vecchia C, Ferraroni M, et al. Intake of macronutrients and risk of breast cancer. Lancet 1996;347(9012):1351-6. |
9) | Martin-Moreno JM, Willett WC, Gorgojo L, Banegas JR, Rodriguez-Artalejo F, Fernandez-Rodriguez JC, et al. Dietary fat, olive oil intake and breast cancer risk. Int J Cancer 1994;58(6):774-80. |
10) | Boyd NF, Martin LJ, Noffel M, Lockwood GA, Trichler DL. A meta-analysis of studies of dietary fat and breast cancer risk. Br J Cancer 1993;68(3):627-36. |
11) | Nomura AM, Marchand LL, Kolonel LN, Hankin JH. The effect of dietary fat on breast cancer survival among Caucasian and japanese women in Hawaii. Breast Cancer Res Treat 1991;18 Suppl 1:S135-41. |
RQ3 脂肪の食餌摂取は乳癌の危険因子になるか アブストラクトテーブル |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|