(旧版)科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン 改訂第2版

 
12.糖尿病に合併した肥満


解説

6.メタボリックシンドローム
肥満を根底に糖代謝,脂質,血圧の異常を合併した病態をメタボリックシンドロームと呼び,糖尿病や冠動脈疾患をはじめ各種の閉塞性動脈硬化性疾患を発症するリスクが高い11),12).メタボリックシンドロームでは,運動と体重の減量など生活習慣の改善が基本で,必要に応じて降圧治療,高脂血症治療など個々のリスクを総合的に治療するb).明らかな疾患に進展したら,個々の疾病についてのガイドラインに従って治療する.


 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す