(旧版)科学的根拠に基づく糖尿病診療ガイドライン 改訂第2版
9.糖尿病神経障害の治療
解説
7.単発性神経障害の治療
糖尿病患者では脳神経や四肢・体幹の神経における単発性神経障害も多い.単発性神経障害の多くは栄養血管の閉塞が原因であり,動脈硬化症との関連が強く,糖尿病罹病期間や血糖コントロール状態とは必ずしも相関しない.単発性神経障害は,血糖コントロールとは無関係に自然に軽快することが多いものの,多くの例で多発性神経障害や自律神経障害を伴っていることから,血糖コントロールと生活習慣の改善を指導することが必要である.