(旧版)「喘息ガイドライン作成に関する研究」平成11年度研究報告書/ガイドライン引用文献(2000年まで)簡易版抄録を掲載

 

6-10-3.副鼻腔炎の治療と気管支喘息

前文

気管支喘息と慢性副鼻腔炎の合併は以前より指摘されており,喘息患者においては40-60%がX線上副鼻腔に異常所見を示すともいわれる。一般には慢性副鼻腔炎が喘息に先行する場合が多いが,同時発症のこともある。

推奨:副鼻腔炎に対する手術療法により少なくとも一部で喘息症状や呼吸機能が改善する可能性がある。
科学的根拠

副鼻腔炎の治療が気管支喘息症例の症状や呼吸機能に与える影響を検討した論文が6編ある。その内1編は副鼻腔手術の有無によって解析,評価した群間比較試験であって,術後6ヶ月での有意なピークフロー値の改善が報告されている1)。また,副鼻腔手術施行例が扁桃切除施行例に比してより高い症状改善率を示したとの報告2)も認められる。その他,非比較試験であるが外科的処置3),4),あるいは抗菌薬4),5) による副鼻腔炎治療にて,少なくとも一部の症例で喘息症状が軽減し呼吸機能が改善したと報告されている。だがこれらの報告はいずれも少数例での時系列研究を中心とした検討であり,また手術によっても喘息症状は改善しないという報告6)もあって,根拠に基づいた結論を得るには多数例での群間比較試験が必要であろう。

表6-10-3 副鼻腔炎の治療と気管支喘息

文献対象
  1. 例数
  2. 年齢
  3. 対象
試験デザイン
  1. 方法
  2. 観察期間(導入+試験)
  3. その他(効果判定など)
結果・考案評価
Ikedaら1)
1999
  1. 21
  2. 27-72歳
  3. 慢性副鼻腔炎を合併した喘息
  1. 群間比較試験
  2. 6ヶ月
  3. ピークフロー値
  1. 手術を行った15例ではピークフロー値が有意に改善
  2. 手術非施行,鼻用ステロイド治療6例では変化なし
  3. 無作為に割り付けられたかどうか不明
III
B
Romadann2)
1999
  1. 61
  2. 2-14歳
  3. 副鼻腔炎を伴う喘息
  1. 前向き群間比較試験
  2. 6ヶ月以上
  3. 喘息症状
  1. 鼻腔内手術施行31例のうち24例(77%)で症状改善
  2. 扁桃切除施行30例のうち14例(47%)で症状改善
III
B
Dunlopら3)
1999
  1. 50
  2. 17-4歳
  3. 慢性副鼻腔炎,鼻ポリープを伴う喘息
  1. 非比較試験
  2. 12ヶ月
  3. 症状,薬物量,ピークフロー値
  1. 20%で症状改善
  2. 20%で吸入ステロイド薬減量
  3. 23例中7例でピークフロー値改善
  4. 鼻ポリープ切除にて症状増悪なし
III
B
Rachelef-skyら4)
1984
  1. 48
  2. 3-16歳
  3. 喘息治療にも拘わらず咳,喘鳴を呈する慢性副鼻腔炎
  1. 非比較試験
  2. 3ヶ月
  3. 呼吸器症状,呼吸機能
  1. 抗菌薬あるいは手術により副鼻腔炎や喘息症状が軽快
  2. 呼吸機能が改善
  3. 対照群での成績がない
IV
C
Friedmanら5)
1984
  1. 8
  2. 5-15歳
  3. 副鼻腔炎を伴う喘息
  1. 非比較試験
  2. 12ヶ月
  3. 症状,薬物量
  1. 抗菌薬により喘息症状改善
  2. コントロールに必要な薬物量が減少
  3. 8例中3例では副鼻腔炎の再発に伴って喘息症状が悪化
  4. 対照群での成績がない
IV
C

 

参考文献

  1. Ikeda K, Tanno N, Tamura G, et al. Endoscopic sinus surgery improves pulmonary function in patients with asthma associated with chronic sinusitis. Ann Otol Rhinol Laryngol 1999; 108 : 355-359. (評価 III-B)
  2. Romadan HH. Adenoidectomy vs endoscopic sinus surgery for the treatment of pediatric sinusitis. Arch Otolaryngol Head Neck Surg 1999; 125 : 1208-11. (評価 III-B)
  3. Dunlop G, Scadding GK, Lund VJ. The effect endoscopic sinus surgery on asthma : management of patients with chronic rhinosinusitis, nasal polyposis,and asthma. Am J Rhinol 1999; 13(4): 261-5. (評価 IV-B)
  4. Rachelefsky GS, Katz RM, Siegel SC. Chronic sinus disease with associated reactive airway disease in childlen. Pediatr 1984; 73 : 526-529. (評価 IV-C)
  5. Friedman R, Ackerman M, et al. Asthma and bacterial sinusitis in childlen. J Allergy Clin Immunol 1984; 74 : 185-189. (評価 IV-C)
  6. Goldstein MF, Grundfast SK, Dunsky EH, et al. Effect of functional endoscopic sinus surgery on bronchial asthma outcomes. Arch Otolaryngol Head Neck Surg 1999; 125 : 314-9. (評価 IV-C)

 
ページトップへ

ガイドライン解説

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す

診療ガイドライン検索

close-ico
カテゴリで探す
五十音で探す